バーチャルメディカルシミュレーションリサーチユニット
Facebook
  メニュー
コンテンツへスキップ
  • Mission
  • News
    • 2018年
    • 2017年
    • 2016年
    • 2015年
    • 2014年
    • 2013年
    • 2012年
  • Members
  • Gallery
    • Photo
    • Video
      • Liversim
      • Haptics
      • Touchless Interface
      • Dynamic TextBooks of Surgery
  • Publications
    • 論文
    • 発表・講演等
    • 著書
  • Awards
  • Links
  • 公開文書
  • アクセス

革新的な外科学教育システムの構築

2016.7.7 附属駒場高等の生徒ラボ訪問

糸結び体験 みなさん真剣です。

筑波大附属駒場中学校 ラボ訪問2016.2.9

2016.8.6 つくばエキスポセンター

未来の手術を体験しよう!バーチャル手術のいろいろ

手術室でのLiversimとタッチレスインターフェースの運用

Operation of Liversim & Touchless Interface in the OP

医療・工学・芸術・産業の連携による次世代型医学教育

肝変形が可能な肝切除エミュレータソフト[Liversim]

患者固有のCT DICOMデータから作成した肝臓3Dモデルを有限要素法のパラメータ設定によって,肝臓の弾性の再現やリアルタイムな肝変形を可能

バーチャル・リアリティ肝切除エミュレータシステム

ハプティクスデバイスと肝切除エミュレータを統合し,力覚を感じながら手の動きとモニター上の肝臓モデルがインタラクションした肝切除エミュレーションを行うことが可能なシステムを開発

タッチレスインターフェイスを使用した手術ナビゲーション

タッチレスインターフェイスの導入により,肝臓変形エミュレーション動画やDICOMビューアを術中にタッチレスで操作可能

次世代型ダイナミックインタラクション手術テキスト

エミュレーション「Liversim」を実施した症例を1例,1例データベースに蓄積し,症例をまとめ上げて一貫した教材に仕上げる.iPad上で動くアプリケーションを用いてタッチパネル操作で自由自在に,手術書,静止画,動画,3Dオブジェクト,音声を自由に操り鑑賞することが可能
医学, システム情報工学, 情報メディア学, IT企業と連携し, コンピュータ外科を駆使した外科手術支援システムの開発を行っている.i)肝変形が可能な肝切除エミュレータソフト開発 ii) バーチャル・リアリティ肝切除エミュレータシステム開発 iii) 次世代型ダイナミックインタラクション手術テキスト開発  ⅳ)タッチレスインターフェイスを使用した手術ナビゲーション開発

2019.8.28(水) 第5回バーチャルメディカルシミュレーションリサーチユニット全体会議を開催しました。

から 大山 | 2019年10月4日 - 2:57 PM |2019年10月4日 News
コメントを残す
2019.8.28(水) 第5回バーチャルメディカルシミュレーションリサーチユニット全体会議を開催しました。

2019.8.28(水)
詳細つづき →

2019.5.8(水) 第4回バーチャルメディカルシミュレーションリサーチユニット全体会議を開催しました。

から 大山 | 2019年10月4日 - 2:54 PM |2019年10月4日 2019年, News
コメントを残す

2019.5.8(水)
詳細つづき →

2018.12.26㈬ 第3回バーチャルメディカルシミュレーションリサーチユニットの全体会議を開催しました。

から 大山 | 2019年10月4日 - 2:52 PM |2019年10月4日 2019年, News
コメントを残す

2018.12.26㈬
詳細つづき →

2018.9.26㈬ 第2回バーチャルメディカルシミュレーションリサーチユニット全体会議を開催しました。

から 大山 | 2019年10月4日 - 2:50 PM |2019年10月4日 2019年
コメントを残す

2018.9.26㈬
詳細つづき →

2018.6.6(水) 第1回全体会議を開催しました。

から 安田 | 2018年6月13日 - 2:06 PM |2018年6月13日 2018年, News
コメントを残す
2018.6.6(水) 第1回全体会議を開催しました。

2018.6.6(水) 第1回バーチャルメディカルシミュレーションリサーチユニット全体会議を開催しました。

詳細つづき →

2018.3.19(月) 外部評価委員会が開催されました。

から 安田 | 2018年3月20日 - 10:14 AM |2018年3月20日 2018年, News
コメントを残す
2018.3.19(月) 外部評価委員会が開催されました。

2018.3.19(月) 第5回外部評価委員会が春日プラザにて開催されました。本プロジェクト最終年度の外部評価委員会となり、外部評価委員の先生方には素晴らしい評価をいただきました。ありがとうございました。

詳細つづき →

  • copyright ©3D-CG Virtual Operation Unit, University of Tsukuba, All Rights Reserved.

  • バーチャルメディカルシミュレーションリサーチユニット
    〒305-0821茨城県つくば市春日1丁目8-3
    筑波大学春日プラザ103
    TEL: FAX: 029-853-7913

  • アクセス数

    • 103492総訪問者数:
    • 11今日の訪問者数:
    • 51昨日の訪問者数:
Tsukuba Uni. 3D-CG Virtual Operation Unit© 2012-2014
バーチャルメディカルシミュレーションリサーチユニット | Powered by Mantra & WordPress.