第26回ミーツ・ザ・サイエンス(予定)

2014年8月2日、大城先生が下記の内容で講演会を行います。

タイトル :第26回ミーツ・ザ・サイエンス
「みらいの手術を体験しよう!3Dバーチャル手術シミュレーション(仮)」
[開催日時] 2014年 8月2日(土)
[開催時間] 13:00 ~ 17:00
・講演:①13:00-13:10 ②13:30-13:40 ③14:00-14:10 ④14:30-14:40 ⑤15:00-15:10
[会  場] つくばエキスポセンター 2階展示場 創造の森ワンダーラボ

[講演内容]
筑波大学と一般企業が開発している「バーチャル手術シミュレーションシステム」を紹介する。
肝臓には複雑な血管構造や臓器全体の変形といった特徴がある。
本システムは、その特性を再現できる3Dモデルシステムである。
さらに、そのモデルを裸眼立体視でよりリアルに表現し、手術中の手ごたえを感じることのできる手袋状のデバイスと組み合わせ、手術のシミュレーションや教育などに用いる。

・イベント内容

  1. 「バーチャル手術シミュレーションシステム」の説明(講演10分間・5回)
  2. 肝切除エミュレータソフト[Liversim ]の体験P C(常時)
  3. タッチレスインターフェイスを使用した手術ナビゲーション展示(常時)
  4. 3のシステムを用いた子供向けゲーム(常時)
  5. 手術縫合体験(常時)
ブックマーク パーマリンク.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です