新しいつくば駅商業施設のbiviつくばにて、3D肝臓プリントが展示。

新しいつくば駅商業施設のbiviつくばにて、3D肝臓プリントが展示。

9/5に開店した、新しいつくば駅商業施設のbiviつくば1階の、筑波大学サテライトにて、当ラボの3D肝臓プリントが展示されています。ぜひご覧ください。サッカーの本田圭佑選手のスパイクや三谷先生の折り紙も展示されていますよ!

DSC_0265

DSC_0265

DSC_0266

DSC_0266

DSC_0269

DSC_0269

 

2015.10.18 第37回茨城医学会総会にて大城幸雄講師がシンポジスト。

2015.10.18 第37回茨城医学会総会にて大城幸雄講師がシンポジスト。

2015.10.18 第37回茨城医学会総会(茨城県医師会1階研修講堂)にて大城幸雄講師がシンポジストとして発表致します。『茨城県における最先端医療~内視鏡手術・ロボット手術等~』というシンポジウムが行われます。6cbfc571e2719626234d2b4132cf7093http://www.ibaraki.med.or.jp/home/wp-content/uploads/6cbfc571e2719626234d2b4132cf7093.pdf

2015.7.30~8.1 未来の科学者育成プロジェクト「高校生科学体験教室」にて当ラボに4人の生徒が来ました。

2015.7.30~8.1 未来の科学者育成プロジェクト「高校生科学体験教室」にて当ラボに4人の生徒が来ました。

2015年7月30日から8月1日の日程で、未来の科学者育成プロジェクト「高校生科学体験教室」が当ラボで行われました。

茨城県立緑岡高等学校から2人、茨城県立勝田高等学校から2人、4人の生徒が参加し、下記の内容で体験・実習しました。

体験教室タイトル:「コンピュータ外科学~肝切除をしてみよう!」

内容:

・「コンピュータ外科について」の講義、Liversim体験、iPadテキスト体験、ドライボックス体験、病院見学

・工学系の研究室見学:裸眼立体視体験、Hepatic Kockpit体験など

・CT画像からの肝臓モデル作成に挑戦(実習)

・つくばエキスポセンターイベント実習:「未来の手術を体験、バーチャル手術いろいろ」

_MG_0350 _MG_0352 _MG_0370 _MG_0391 _MG_0401 _MG_0406 _MG_0411_MG_1310

2015.8.1(土)つくばエキスポセンターで、イベント「未来の手術をもっと体験、バーチャル手術のいろいろ」を開催!

2015.8.1(土)つくばエキスポセンターで、イベント「未来の手術をもっと体験、バーチャル手術のいろいろ」を開催!

昨日、2015.8.1(土)つくばエキスポセンターで、イベント「未来の手術をもっと体験、バーチャル手術のいろいろ」を開催しました。

とっても暑い中、たくさんの方にご来場いただきました。みなさま、どうもありがとうございました。スタッフ、関係者のみなさま、お疲れ様でした。

11705216_882485838511767_8814235807632334868_n 20150801_134258 11811466_870456229712163_3392350443722401649_n 20150801_162842

_MG_0421 _MG_0429 _MG_0432 _MG_0457 _MG_0528 _MG_0595 _MG_0630 _MG_0632 _MG_0791_MG_0638 _MG_0646 _MG_0729 _MG_0750 _MG_0807 _MG_0856 _MG_0877 _MG_0881 _MG_0886 _MG_0941 _MG_0992 _MG_1074 _MG_1094 _MG_1151 _MG_1280 _MG_1340 _MG_1356 _MG_1368 _MG_1378